20.01.2019

Korkenzieherweide, Narzisse, Mimose / 雲竜柳、ミモザ、水仙

Korkenzieherweide, Narzisse, Mimose

Wie immer war die Arbeit mit den Korkenzieherweiden nicht sehr einfach. Von dem wilden Ast sucht man sich eine Linie aus, dabei muss. ich entscheiden, was ich nutze, und worauf ich verzichte. Übung macht den Meister🏆

Ein Tag nach der Arbeit ist die Narzisse, die zuvor nur als feste Knospe bestand, schön aufgegangen. Was für eine Freude es war...!

一年の中で最も華やかな12月の後、ダイエットや倹約がテーマになることが多いのが一月のドイツ。先日は、ディスカウントスーパーのレジで、私の前にいた年配の女性がヨガマットを購入していました。自分も買うべきか、と急激に心が揺れましたが、留まりました。また一年、花を買うのに運動がてらせっせと歩きまわりたいと思います🏃。

相変わらずの冬空に負けず、お花は春!雲竜柳の枝どりは何度やっても難しいです。何を生かすか、そのために何を取り去るか。先生の丁寧な解説を聞いて完成となりました。お稽古と勉強あるのみですが、相手は毎回違うようにクネクネ😩😂  これがまた、いけばなの醍醐味なのですがネェ。



Mimose💘
まだ黄色のポンポンになってない状態のミモザが好きです。水仙は一夜で開花しました。



07.01.2019

Frohes neues Jahr! / あけましておめでとうございます。

Nandine, Orchidee, Granatapfel
 
Die Blumen oben waren die Arbeit, die ich im letzten November zur Vernissage, einer Kunstausstellung "Ästhetik in Japan" in Bonn-Bad Godesberg gesteckt habe. Der sich wunderbar herbstlich verfärbte Zweig ist eine Nandine. Der Baum wird vom Namen „NAN-TEN“ her in Japan wie ein Glücksbringer oder Talisman gesehen. „Nan“ heißt so viel wie Missgunst oder Schwierigkeit. „Ten“ bedeutet etwa „abwenden“. Aus diesem Sinne ist der Baum bei uns beliebt und wird gerne gepflanzt. Die Granatäpfel sind ein Symbol des Kinderreichtums. Also zusammengefasst, hat diese Blumenarbeit einen Sinn wie etwa "Alles Gute". Nun, geht das neue Jahr 2019 los. Ein frohes neues Jahr wüsnche ich Ihnen allen!

あけましておめでとうございます。息子の学校も始まり、ようやく通常運転です ^^。
お正月はどこにも行かず家でゆっくりしました。しかし、来る日も来る日もグレーの空。スカッとした太陽が見たい、今日この頃です。

上のお花は、昨年11月に私の住む街であった「日本の美意識」をテーマにした美術展で装花として飾らせていただいたお花の下いけです。この綺麗に紅葉した南天の枝は生徒さんの一人から譲ってきただきました。自分の先生からは、このお花をいけるにあたり、たくさんのアイデア、指導をいただきました。日本から、花器や重ーい敷板を持ち帰るのには、そういば、夫の協力もありました😌。いつも、いつも、助けられてなんとか生きています…!

新年はまずは、自分がもっとお花を上達したい、そして少しは人の役にも立つことできたらいいなと思います。いけばな@ドイツはボン、2019年もよろしくお願いします。