生徒さんのお稽古作品です。みなさんお花や枝の特徴を生かして素敵な作品を残してくれました。花のオリンピックみたいに色々な花が揃いました^_^ 。愛情がたっぷり注がれた花たちは、シンプルでも力があると思います。ドイツはボンから発信する小原流のお花、どうぞご覧くださーい。
![]() | |||
”まわるかたち”。4種類の花材をバランスよく使い、綺麗で躍動感のあるお花に。
Zirkulare Form mit Tulpen, Asclepias, Ginster und Lederfarn. Gut kreisend, lebendig und schön:-)) |
![]() |
枝の強さ、存在感のある大きなガーベラを生かすため、大きな水盤で。バチッと決まりました。 Auf der Schale haben die kräftige Sekka-Weiden und die zwei Gerberas die besten Plätze für sich gefunden. |
![]() |
かたむけるかたち。木瓜に水仙でシンプルに。水仙の葉がよく効いています。綺麗です。 Schlicht bedeutet nicht einfach machbar. Die Blätter der Narzissen haben gewirkt. Alles stimmt zueinander. |
![]() |
可愛らしく、甘い香りの黄房水仙を主役に。ケタケタ笑うように朗らかに。 Lineare Form. Der Hauptdarsteller ist die Narcissus Grand Soleil d'Or'. Wie erfreulich, lächernd:-)) |